北大のお役立ち情報! 【新北大生必見】自転車は必要なのか。 北海道大学へ入学する方、特に一人暮らしをする方へ。北大生活における自転車の必要性について書いていきます。北海道大学の札幌キャンパスは、とても広く、移動が大変です。さらに札幌の南の方が発展しているので・・。 2022.03.13 北大のお役立ち情報!
北大のお役立ち情報! 大学の授業は、どんな感じか。 大学の授業の雰囲気について知りたい方へ。大学の授業の概要や楽な授業を見つける方法などについて書いていきます。大学の授業って高校とはまるで違います。大学について知りたい方は、参考になるかと思います。 2022.03.11 北大のお役立ち情報!学習・受験
北大のお役立ち情報! 【総合理系必見】北大で好成績を取る方法! 北大総合理系の方へ。北大の授業で好成績を取る方法を書いていきます。どの手法も誰にでも出来る方法ですので、試してみて下さい。もし好成績が必要だ。と感じている方にはかなり有効かもしれません。 2022.03.11 北大のお役立ち情報!学習・受験
北大のお役立ち情報! 北大理系全員苦しむ、北大の授業がこれ・・・。 北海道大学を目指している学生、あるいはこれから北大生になる方へ。北海道大学の学生が全員苦しむ授業をご紹介します。マジで、覚悟をしないといけない授業です。もし北大を目指すのであれば知っていて損はないと思います。 2022.03.08 北大のお役立ち情報!学習・受験雑記系
北大のお役立ち情報! 【大学生必見】論理的思考をしやすくなる2つの方法 大学生で多くの問題を抱えて居る。あるいは、論理的思考能力を身に着けたい!と考えている方へ。論理的に考えやすくなる方法を紹介していきます。大学のその先の人生でも大切な考え方になるので、知っておくと良いことがあるかもしれません。 2022.03.01 北大のお役立ち情報!学習・受験
アニメ ”着せ恋”が”俺ガイル”過ぎる・・・。 アニメ「その着せ替え人形は恋をする」を視聴してみたら、内容が「俺ガイル」というアニメに似ていたので、記事にしてみました。どこが似ているのか。どうして似ているのか、という考察も書いています。「俺ガイル」、「その着せ替え人形は恋をする」が好きな方は、読んでみてください。 2022.02.28 アニメ俺ガイル
学習・受験 約1年、毎日10時間以上勉強した方法。 私は、高校生の時。ほぼ底辺のような成績でした。しかしそんな私が1年マジで勉強して旧帝大の1つに合格しました。そこで、私が勉強を頑張れた理由、方法を紹介していきたいと思います。 2022.02.26 学習・受験
一人暮らしの日記 ボッチを抜け出す条件と方法 ボッチが嫌な方へ、あるいはぼっちから抜け出したい方へ。ボッチから抜け出す方法を書いていきます。もしこの記事を読んだことで、皆さんの悩みが解決されたなら嬉しいです。実は、ボッチから抜け出すには、前提条件として・・ 2022.02.24 一人暮らしの日記雑記系
学習・受験 浪人覚悟が大逆転!大学の合格体験!! 国公立二次試験を控えている不安な学生へ向けて、合格体験記のようなものを書きました。結構長いので、休憩がてらに読んでみて下さい。この記事読んで、少しでも気分が落ち着いたなら、嬉しく思います。大丈夫。あなたは、大丈夫。 2022.02.22 学習・受験
北大のお役立ち情報! ほぼ底辺だった奴が、旧帝大に受かる話。 私の過去を話します。私が大学に現役で受かった話をします。もし今、受験が不安だという方は一回読んでおくと良いかもしれません。受験勉強の合間の休憩がてらにでも読んでみてください。私の合格の道を語ります。 2022.02.21 北大のお役立ち情報!学習・受験