動画編集アプリのCapCut。多くの機能がある上に性能も高いです。加えてインストール、利用も無料出来ます。さらに動画の透かしも簡単に消すことが出来ます。

本当に安全?本当に無料?
確かに無料でここまでの機能があると、少し疑わしいです。というわけで、ここではCapCutが本当に安全なのか、無料で全て使えるのかを解説していきます!
実はCapCutは、一部有料になっています!
- CapCutは、安全なのか
- CapCutは、どこまで無料で使えるのか。
- 無料の動画編集アプリを探してる
CapCutの概要
CapCutは、中国のテクノロジー企業であるByteDanceが開発したアプリです。ByteDanceは、TikTokなどのアプリも運営している大手企業です。
CapCutは、TikTokなどの動画を作るために開発されたアプリだと思われます。
CapCutの機能
CapCutの機能を簡単に紹介します。動画を編集する上では、問題ないレベルの機能です。というか、むしろ機能が多すぎるレベルです(笑)。
- 基本動画編集(カット、トリミング、切り取り、速度変更、テキスト追加)
- エフェクト、ステッカー、アニメーション
- 自動で文字起こし
- 音声追加、ナレーション
- 動画の映像調整、比率調整
CapCutの安全性について
CapCutの安全性について。全く問題ないと言えます。アプリを開発している企業が世界的にも有名な企業であるByteDanceです。加えてダウンロード数は、5億を超え、評価も高いです。
Softonicというサイトでも、セキュリティーステータスは問題ないと出ています。
CapCut (softonic)
勝手に料金が請求されることもなく、変な広告が表示されることもありません。加えて写真や動画は、アプリにアップロードされても、運営会社側からは見えないようにしています。
したがってCapCutは、安全に無料で利用できます。
CapCutは、どこまで無料?
CapCutは、実は完全無料ではありません。一部機能は、有料になっています。というわけで続いてCapCutは、どこまで無料なのかを解説します。
結論から言えば、動画編集の一部機能は有料で、それ以外は無料で利用できます。
CapCutの料金
有料版があると聞くと、料金が気になるでしょう。CapCutの料金は、以下の通りになっています。
- 1ヶ月のみの利用:1600円
- 毎月のプラン:1200円
- 年間プラン:11800円
他の編集アプリに比べると格段に安いです。ただ無料でも十分使えます。もしどうしても使いたい機能があれば、有料版にすれば良いでしょう。
というわけで、次は無料版と有料版では、どのくらい機能が違うのかを説明していきます。
無料版と有料版の機能の違い
CapCutの無料版と有料版の機能の違いを解説します。主に以下の機能に違いがあります。
- 動画編集時間:無料版では15分以上の動画を編集できない
- エフェクト:無料版では、一部利用不可
- フィルター:無料版では、一部利用不可
- 背景:無料版では、一部利用不可
無料版だと使えない機能というのはなく、機能の中でもごく一部が有料になっているようです。そのため有料版にしたい方は、使えない機能を確認してからの方が航海が少ないでしょう。
CapCutの評価
いくら安全と言っても、不安は残るでしょう。
というわけでCapCutを評価していきます。無料で色々な機能を使えるCapCutの評価は、どうなっているのでしょうか。客観的に評価するために各サイト、アプリを参考にします。
※()の数字は、レビュー数になっています。
AppStore
Google Play (677万)
Softonic (98)
もうめちゃめちゃ高評価です。レビュー数も非常に多いため、評価自体の信憑性も高いでしょう。これは、もう問題なく利用でき、快適に利用することが可能でしょう。
では、実際に使ってみた人の口コミはどうなっているのでしょうか。
実際にあった口コミ
CapCutに関して、実際にあった口コミを紹介していきます。機能の豊富さと無料で使えるというサービス精神、初心者でも使いやすい点が高評価のようです。
素晴らしい動画編集アプリです。パソコンは無いですが、スマホ一台で動画編集作業が完結出来る。アプリ ありがとうございました。
App Store CapCutのレビュー
いろいろな機能があるようです。まだまだ初心者🔰ですが、やり方の説明が見られるので楽しく学んで行きます。ありがとうございます♪
App Store CapCutのレビュー
CapCutはいろいろなことができるのですごく便利です。初心者でも普通に作れるのでありがたいです。
App Store CapCutのレビュー
しかしながら一部批判もあるようです。凝った動画を作るろうとすると難しいみたいですね。
落ちすぎてめちゃめちゃうざいです。10分に一度は落ちる。勘弁してくれ。作業効率悪すぎ。
App Store CapCutのレビュー
バグが多い
App Store CapCutのレビュー
CapCutを使ってみた感想
客観的な評価をしていきました。次は、私がCapCutを実際に使ってみた感想を書いていきます。ここまで色々書いてきたので、感想は最低限にしておきますね(笑)。
- 使いやすさ抜群
- 高いスペックのスマホが必要
使いやすさ抜群
マジで使いやすいです。動画編集をしていて、苦になることがないです。操作画面も見やすく、機能も豊富なので、編集も楽です。
特に自動で文字起こししてくれる機能には感動しました。加えて動画の透かしもないです。このアプリは、すごい。
高いスペックのスマホが必要
口コミにもいくつかありましたが。アプリが落ちることがあります。これは、スマホが重いからです。そのため容量の多いスマホ、スペックの高いスマホが必要です。
iPhone11以上のスマホが必要になります。またスマホの容量が少ない状態でアプリを利用すると、重くなってすぐに落ちます。これは注意したいところです。
CapCutは、こんな人におすすめ
CapCutの性能、評価、感想を踏まえてCapCutは、こんな人におすすめできます。
CapCutは、TikTokなどで動画を出すことを元にアプリの機能が存在しています。そのためスマホで動画を投稿する方におすすめです。
また無料で初心者にもやさしいアプリですので、無料での動画編集アプリを探している方にもおすすめ。
まとめ
CapCutは、安全性も高く、アプリの機能も豊富です。一部有料ですが、無料でほぼ全ての機能が使えます。そのため初心者から中級者まで利用できるアプリになっています。
もし動画編集アプリを探しているのであれば、利用してみると良いかもしれませんね。
コメント