学生会館・学生寮・マンションの違い。安いのはどこ?

北大のお役立ち情報!
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

一人暮らしを始めようとしている大学生に向けて。マンション、学生会館、学生寮のどれがいいのか、特徴やメリットを書いていきます。

※もちろん、それぞれのメリット・デメリットは物件によるので参考程度に

ちなみに一番安く済むのは、学生寮です!

学生会館、学生寮、マンションの違い

違いを簡単に書きます。

マンションは、皆さんの想像通りです。綺麗な部屋って感じです。
値段は月に4万円以上します。立地によっては6万とか…。

学生会館は、ご飯の出るマンションというイメージ。ただ、マンションに比べると狭いところが多いです。
値段は、2万から4万円です。ただご飯代を含めると月に6万程度です。

学生寮は、飯のでる汚いマンションっていうイメージです。(もちろん、場所によります)
値段は、水道代など含めて月1万円で済みます。

さて、これらを踏まえたうえで、メリット・デメリットについて書いていきます。

マンションのメリット・デメリット

マンションのメリット

・部屋がキレイ

・広いところが多い。

・ご近所付き合いは、ほぼないところが多い

マンションは、きれいなところが多く学生会館などと比べると広いところが多いです。またご近所さんが学生でもない限り、特にご近所の関わりがないようです。人付き合いが苦手な方にはメリットかもしれません。

マンションのデメリット

・家賃が高い

・家事全般を自分でやる

・ご近所付き合いがない

やは、学生寮と比べると家賃が高いので、学生寮で1~2年過ごしてお金をためてから引っ越しする方が多いみたいです。またご飯も洗濯物も自分でやる必要があるので、学業との両立は少し大変かもしれません。そして、人付き合いがないと結構寂しいです。

学生会館のメリット・デメリット

学生会館のメリット

・ご飯が出る

・住んでいる人が全員学生

学生会館では、朝夜にご飯が出ます。そのためご飯を作る必要性がなく、試験前や忙しくても料理する時間を取らずに済みます。また、住んでいる人が全員学生なので、同じ入居者同士での交流があるみたいです。

学生会館のデメリット

・部屋が狭い

・自由度が低い

・家賃がダントツで高い

部屋が狭いところが多いです。もし、部屋の広い学生会館にするとめっちゃ家賃高いです。また、ご飯のでる時間は決まっているので、部活や行事、帰省などに少し制限を感じるかもしれません。ただ、ご飯の取り置きができる学生会館が多いので、夕飯が食べられなくなる心配はないです。そして、ご飯代が家賃に含まれるので、月6万とかかかります

学生寮のメリット・デメリット

学生寮のメリット

・安い

・縦、横のつながりができる

学生寮は、安い!他の住居とは比べ物になりません。1ヶ月1万とか2万です。また、入居者全員家族みたいな感じらしいので、先輩や同級生との関わりも盛んみたいです

学生寮のデメリット

・部屋が汚ねぇ

・プライバシーない

・騒がしい

歴代の人たちが使ってきているので、かなり汚いそうです。また、部屋にズカズカ入ってくる人もいるみたいなので、プライバシーはあまりないかもしれません。そして、入居者全員学生で距離が近いので、めっちゃうるさいらしいです。なので勉強に集中できず、留年する人もちらほらいるたいです。

一人暮らしにおすすめなのはどれ

結局、どれがおすすめなのか。マンション、学生会館、学生寮など、それぞれの特徴を踏まえて書いていきます。

一人暮らしにおすすめなのは
  • マンションがおすすめ
    • 経済的に余裕がある
    • 子供を自立させたい
    • 広い部屋がいい
  • 学生会館がおすすめ
    • 子供の一人暮らしが不安
    • ご飯をちゃんと食べてほしい
  • 学生寮がおすすめ
    • 経済的に余裕がある
    • 大学で友達ができるか不安
    • 汚い部屋でも平気

マンションは、それなりに高いですね。首都圏ならなおさらです。なので大前提、経済的に余裕がある方におすすめです。また広い部屋がいい、子供の自立を促したい場合は、マンションがいいです。
家賃が高い分、お金の感覚もつかみやすいでしょう。

学生会館がおすすめなのは、子供の一人暮らしが不安な方です。学生会館は男性、女性のみなど性別指定があります。加えてご飯がちゃんと出ます。そのため子供にご飯をしっかり食べてほしいと考える方にはおすすめ。

学生寮がおすすめなのは、お金に余裕がない方です。月に数千円とかなり安いです。しかし入るには条件があります。経済的に裕福な方は、入れない可能性高いです。また学生寮は、学生が営みます。そのためかなり汚いところが多いです。汚くても大丈夫な方におすすめ。

まとめ

部屋は汚ねぇし、うるせし、プライバシーない。でも。学生寮を個人的にお勧めします。私は学生会館に住んでいるのですが、近所付き合いがほぼなく、結構寂しいです。そしてなんだかんだいい経験になっているというか。

学生寮には独自のイベントがあり、学生生活を楽しんでいる感じがします。また、先輩とのつながりがあるので、大学の授業の過去問など、単位を楽に取れる手段があったりします。

たしかに、汚いし狭いかもしれません。しかし、楽しかったらそんなことどうでもよくなります。なので、私は個人的に、学生寮をお勧めします。

最後までご清覧ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました